「J-クレジット預金」を活用したCO2オフセットの取り組みについて
2025年3月1日
お知らせ
当社は、環境負荷の低減と持続可能な社会の実現に向けた取り組みの一環として、商工中金の「J-クレジット預金」を通じ、森林由来クレジット(※)によるCO2排出量5トン分のオフセットを実施いたしました。
森林由来クレジットとは、間伐などの森林の適切な管理を行うことによるCO2吸収量をクレジットとして国が認証したものです。森林の適切な管理を継続的に行うことには経済的な負担が伴いますが、森林由来クレジットを購人・活用することで、森林の適正な管理を応援することができます。
J-クレジット制度は、省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの活用、森林管理などによって創出されたCO2削減・吸収量をクレジットとして認証する制度です。当社では、事業活動における環境負荷の軽減を重要な課題と考え、エネルギーの効率的な活用や排出量削減の取り組みを進めています。今後も環境に配慮した事業活動を推進し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでまいります。